東ティモール 12週目

ちょっと心が狭いのかなとも思いますが、ややイヤな目にあった週

#3の終点の市場。うちから空港に行くには#11乗って、ここでしばらく待ってから空港へ向かう大回り

77日目 9/30(月)

事前通達はしてましたが、朝イチで、事務所のサーバー内にある共有フォルダの再整理を決行。途上国あるあるですが(日本でも?)、共有フォルダがも~うカオスっ!

第一階層に約30個適当な名前の付いたファイル・フォルダがあったのをこんな風に

00.個人フォルダ Aさん、Bさん、Cさんフォルダ・・・
01.アドミニストレーション経理関係、休日表etc・・・
02.各プロジェクトX、Y、Zプロジェクト・・・
03.農業モリンガ、野菜・・・


09.ライブラリー写真、マニュアル、レポート・・・

「個人」+「各プロジェクト」+「各部署」+「データベース」の10個に再整理。すっきり~。

パッキングとか自分の部屋の片付けるのは死ぬほど苦手だけど、職場のデスク回りIT関連のお片づけは大得意。たぶん「ロジカル・シンキング」で片付けられる問題だからじゃないかな。(世界各国で活動する隊員の皆様でお困りの方ご相談ください 笑)

2年を無事に過ごし(デングで緊急国外搬送されたり脱臼されたりされてましたが)、帰国される先輩隊員Tさん、Hさんのお見送りに空港へ。7/17に自分が到着した時以来の空港だな。

左がDeparture、右がArrival。この国唯一の国際空港ですが、バスターミナルより小さいかも。

ちょっと早めに着いたので、BKで久々にワッパー。美味い。

レタスとトマト以外はパン・肉・紙・ケチャップ全て輸入だそう。

涙涙のお見送り。先輩らの配属先のティモール人同僚らも泣いてた。 さて、俺が帰国する時に、泣いてくれる人はいるのかな? いなさそー(笑)

BKのテラスから飛び立つ飛行機が見えるので割とおすすめ。

お見送り後は事務所に戻って仕事してると、「冷蔵車の使い方教えて」と。え?俺エンジニアじゃないんだけど、と車庫に降りていくと、トラックの荷台の冷蔵装置の使い方が分からんので温度調整が上手くできないけど、マニュアルはない。

こういう時は現代の神ことGoogle神様に「メーカー名、モデル名」で検索すると。。。PDFのマニュアル あった! 英語だけど、専門用語が難しすぎる。。。。

この謎の機械の操作を商学部出身者に聞かないで。。。

78日目 10/1(火)

前から話を聞きに行きたいと思ってた東ティモール産のコーヒーを育てて支援しているNGO「ピースウィンズ」の事務所へ訪問。 (ピースウィンズの東ティモールでの活動

コーヒー豆の良しあしや、事業運営の難しさ、市場に認められるための工夫う、また、豆を輸出しているので輸出の難しさ等々を聞き、うちのNGOよりも数段階進んだステップをしていることに驚愕。非常に勉強になった。

帰りに乗ったベモが、 ジュラシックなデコで良かった。

有機野菜の産直販売3回目。ちょっとイラっとすることもあったが、ここでは割愛。

この国でもトマトは人気あるねー。すぐに完売する商品です。

先週の殺人事件以来、夜間外出自粛で基本的に家にひきこもって、17時からは庭でボール蹴る日々。うっかり、手元、いや足元が狂って、あらぬ方向にシュートをぶちかまし、モリンガ製造場所のネットを突き破ってしまった。。。

明日は朝から全力土下座 案件。ちょっとボールの下に足が入ってしまった。

79日目 10/2(水)

朝イチ、メールで全員にネット突き破ったことを謝罪。

取り合えず金属製ネットをビニテと安全ピンで補修
気分は沈むが、飯は美味い。$1.5のフライトチキンぶっかけ飯。ナスとパンノキ、唐辛子味噌。

自業自得とはいえ、気乗りしないねぇ。。。

事務所でよくおやつ配られるけど、この日は ゆでピーが配られた。

80日目 10/3(木)

タイラップで金網補修していただきました。 誠にかたじけない。

夜は家から出られない日が続くので毎日夜は自炊。

トイレはこのぷかぷか手桶で流すんやで

中国人が日本人の100倍(1万人超)住んでる東ティモール。中国人に対してネガティブな感情を持ってるティモール人も多いが、日本人はみんな感謝しかないんじゃないかな?彼らのおかげで食材や家電やいろいろ手に入る。ありがとうシナロジャ(中国人経営商店の総称)。

ということで、この日は雲南名物、過橋米線(インスタントだけど)を自宅で。

雲南省行ったのも2年前かー。マツタケ食べ放題の雲南省行てぇぇー!

81日目 10/4(金)

暇に任せて、この日はもつ鍋を自作。

中華食材スーパーで昔、冷凍豚モツ見つけて保存しておいたのとを使い、 ニラも買って。マサコ(味の素がインドネシアで出してる鶏がらや牛の粉末スープ)のおかげでめちゃくちゃうまい!

白ごまがなかったのが悔やまれる

82日目 10/5(土)

朝は例の殺人現場で売ってる路上パン。

1個で0.1ドルなので、11円くらい。ヨーロッパ風の堅めのパンが好みで、よく買ってます。ポルトガルのおかげでパンは本当においしい。

うちの近所はこの2種類。どっちも0.1ドル。カヤジャムに最近ハマる。

ピースウィンズのやってる海岸通りのカフェで「パブリック・カッピング」というイベントがあると声かけてもらった。

箱とかも超カッコイイ。ブランディング大事。俺らも目指さないと!

今年の新豆を8種類並べて、見た目・匂い・色・味などを比べる試飲会。

こうやって並べてみると全然違うね。

Agora Food Studioのパン職人のお兄ちゃんも来てて「お、久しぶり」みたく、知り合いが増えてきた感があるね。

タイヤが路上で焼かれたあと。

ここにあったインドネシア服屋が強制立ち退きになったからその腹いせ?

夜は、中華スーパーで買ってきた長芋を使い、とろろ汁を作った。

これに干しシイタケのだしを入れて。。。美味い!! 中国人に感謝。

83日目 10/6(日)

恒例の日曜ソフトボールへ

朝ベモで声かけて撮らせてもらったピザ豚Tシャツ、すごくいい!

そのあとで、リアルな豚たちを、こいつらもいい!!

ただ、今、当地はアフリカ豚コレラ大流行中につき、彼らの長生きを願うばかり。

サウォとうインドネシアの果物。白い柿みたいな触感と味。

東ティモール来る前に70日間の合宿をした福島県二本松市の訓練所には、各言語の講師陣に加え、語学のプロが何名かいらっしゃるんですが、彼らから聞いた「外国語学習のコツ」が非常に感銘を受けました。その1つが「外国語の音声に触れる時間をとにかく増やせ」と。

なので、私は家にいる間は極力、テトゥン語の音声をMP3プレイヤーからBluetoothスピーカーに飛ばして、流しっぱなしにしてます。最初気持ち悪く感じだけど、慣れたね。

今は寝てる間も、ぼそぼそと「Liahuan foun (新しい単語)…」 とユイ先生の声が

この週にはまた、ショックなことが

前日に「ボールペン貸して」と言われて貸したのですが、返してもらえず。翌日も使ってるのを見て、「それ俺のだけど」と言ったら返してくれたけど、クリップが割られていた。

「割れてるんだけど」というと「え?え?俺が受け取った時にはもうすでに割れてた。」「渡してきた同僚の彼女が割ったんじゃない」と嘘をつかれた。(彼女の方にはすでに確認済み)

22歳のインターンなんだけど、こうやってすぐわかるような嘘をつくのは非常に残念でならない。教育が良くなくて、「悪いことをしたら謝る」という考え方がないのか。

一説によれば、カソリックなので、「懺悔すればなんでもOK」という考えをしている人もいるとのこと、にわかには信じがたいけど、日本人として生まれ育ってきた40歳のメンタリティとはだいぶ離れてるなぁ。。。

ドラゴンフルーツって、名前と見た目ほど味にインパクトないよね。

投稿者: モリオジ

東ティモールのNGO2カ所で働いていました。世界的なCOVID19の蔓延より帰国となり、今は東京でサラリーマンをしています。 東ティモールでは、モリンガという栄養価の高い葉っぱを使って、世界3位と言われる同国の栄養失調改善や、農家の収入向上による貧困改善を目指す取り組みをしていました。

コメントを残す

WordPress.com で次のようなサイトをデザイン
始めてみよう